Blank File

LinuxとかPythonとかVimとか、趣味でいじる感じで

vim-virtualenv を pyvenvにも対応させました(暫定版)

pyvenvがいい感じになってきたので、vimでも使いやすいようにvim-virtualenvで対応させました。virtualenvとpyvenvの両方を同時に扱えます。

なお、+python3オプション付きなvimをお使いの方はmsmhrt/py3venv.vimを使ったほうが幸せになれるかもしれません。私はこのような事情+python3vimは諦めたので、python2で強引に何とかします。おそらくこれが必要になるのはDebianとその派生OS(Ubuntuなど)を使っている人に限られると思います・・・

使い方

virtualenvに副作用が出る可能性があるので、念の為別ブランチにしました。NeoBundleでインストールしている場合は、.vimrcなどで以下のように設定しブランチを指定してください。

NeoBundle "miyakogi/vim-virtualenv", "pyvenv"

その後、.vimrcの再読み込みかvimの再起動をして、vim:NeoBundleUpdate vim-virtualenvなどで使えるようになります。(Vimの再起動が必要かもしれません。)

使い方はvirtualenvやvirtualenv-wrapperで作られた仮想環境を扱う時と同じです。仮想環境を作るディレクトリを~/.virtualenvsにすれば自動的に読み込んで:VirtualEnvListで表示されます。このディレクトリはg:virtualenv_directoryで変更可能です。仮想環境の切り替えも:VirtualEnvActivate [仮想環境の名前]でvirtualenvと同じように扱えます。

もし不具等ありましたら、コメントでお知らせいただけるとありがたいです。